食べ物ゲーム・お料理ゲーム・接客ゲームなど、無料で遊べるオンラインのおもしろFLASH食べ物ゲームなどを多数紹介。

野菜・イモ・きのこ類ゲーム集2

お店アイコン01

食べ物ゲーム画像01 ゲームタイトル01秋茄子は嫁に食わすな
情報コメント01嫁に茄子を取られると終了
サイト紹介01ゲーム設置・公開サイト
・gooゲーム

お店アイコン02

食べ物ゲーム画像02 ゲームタイトル02ガンバレ!松茸犬
情報コメント02松茸を発見し犬に食べさせる
サイト紹介02ゲーム設置・公開サイト
・WOWOW

お店アイコン03

食べ物ゲーム画像03 ゲームタイトル03トマトソリティア
情報コメント03トマトを使ったソリティア
サイト紹介03ゲーム設置・公開サイト
・gooゲーム

お店アイコン04

食べ物ゲーム画像04 ゲームタイトル04Run Broccoli
情報コメント04コックからブロッコリーを逃がす
サイト紹介04ゲーム設置・公開サイト
・FreeWorldGroup

お店アイコン05

食べ物ゲーム画像05 ゲームタイトル05お化けカボチャのお化け退治
情報コメント05畑のかぼちゃを守りきれ!
サイト紹介05ゲーム設置・公開サイト
・gooゲーム

お店アイコン06

食べ物ゲーム画像06 ゲームタイトル06CHILI TIME
情報コメント06唐辛子の早食い競走ゲーム
サイト紹介06ゲーム設置・公開サイト
・stan-isaac.com

お店アイコン07

食べ物ゲーム画像07 ゲームタイトル07Tomatazo
情報コメント07おじさんにトマトを命中させる
サイト紹介07ゲーム設置・公開サイト
・bocadelia.es

お店アイコン08

食べ物ゲーム画像08 ゲームタイトル08かぼちゃだいおう
情報コメント08カボチャ大王の家を目指す
サイト紹介08ゲーム設置・公開サイト
・キッズgoo

お店アイコン09

食べ物ゲーム画像09 ゲームタイトル09にんじんなんてこわくない
情報コメント09ハンマーでニンジンを叩く
サイト紹介09ゲーム設置・公開サイト
・キッズgoo

お店アイコン10

食べ物ゲーム画像10 ゲームタイトル10キノコ狩りゲーム
情報コメント10たくさんのキノコを狩ろう!
サイト紹介10ゲーム設置・公開サイト
・@niftyおぎわら遊戯場

宣伝アイコン01

スポンサードリンク

食に関するプチ情報

いくら

いくらはサケの卵をばらした物で、寿司ネタになったり醤油漬けで食べたりします。現在では収穫量の少ない天然物のイクラの代わりに、サラダ油と海草エキスを主原料とした人工イクラ(人造イクラ)も出回っているそうです。

イクラと筋子の違い

いくらも筋子も元は同じ物だそうで、卵巣膜(卵を包む薄い膜)を取り除き、卵を1粒ずつに分けた物をイクラと言うのに対して、卵巣からバラけず、卵巣に入っているものを筋子と呼ぶそうです。

キャビア

キャビアはチョウザメの卵を塩漬けにしたもののことで、世界三大珍味の一つに数えられます。キャビアの主な産地はロシアで、イラン産のキャビアも有名。最近ではチョウザメの漁獲高が激減しているため、キャビアの値段が高騰しているとのこと。

にぎり寿司

回転寿司も大繁盛で今でこそ一般的なにぎり寿司ですが、多くの人々がにぎり寿司を食べるようになったのは江戸時代の頃だそうです。今や日本のみならず海外でも回転寿司がありポピュラーなようです。

人気の寿司ネタは?

とある調査で行われた好きな寿司ネタランキングによると、『中とろ』『ねぎとろ』『大とろ』と、10位以内に3種類のとろがランク・イン。寿司といえばやっぱり『とろ』に人気があるようです。

マグロの赤身

寿司ネタの中でも人気のマグロですが、一般的によく脂の乗った部分を「大トロ」、やや劣るものを「中トロ」といわれており、大トロ・中トロ以外の部分は「赤身」と称して、「トロ」とは区別されています。

大トロ・中トロ

『大トロ』は、まぐろのお腹部分でも特に頭に近いほうの部分のことで、それ以外のお腹や背中の部分は『中とろ』と呼ばれています。『中トロ』のなかでも、頭に近いか、尻尾に近いかで中トロの値段も変わるそうです。

ゲーム ランキング
Favorite Links