おもしろ食べ物ゲーム集33〜食品会社・飲料メーカー関連〜
食品・飲料会社ゲーム集
- おもしろゲーム01
- おもしろゲーム02
- おもしろゲーム03
- おもしろゲーム04
- おもしろゲーム05
- おもしろゲーム06
- おもしろゲーム07
- おもしろゲーム08
- おもしろゲーム09
- おもしろゲーム10
- おもしろゲーム11
- おもしろゲーム12
- おもしろゲーム13
- おもしろゲーム14
- おもしろゲーム15
- おもしろゲーム16
- おもしろゲーム17
- おもしろゲーム18
- おもしろゲーム19
- おもしろゲーム20
- おもしろゲーム21
- おもしろゲーム22
- おもしろゲーム23
- おもしろゲーム24
- おもしろゲーム25
- おもしろゲーム26
- おもしろゲーム27
- おもしろゲーム28
- おもしろゲーム29
- おもしろゲーム30
- おもしろゲーム31
- おもしろゲーム32
- おもしろゲーム33
- おもしろゲーム34
- おもしろゲーム35
- おもしろゲーム36
- おもしろゲーム37
食品・飲料会社のゲーム集33

プチダノン&フルーツキャッチ
落ちてくる果物をカゴで受ける
ゲーム設置・公開サイト
・ダノンジャパン:キッズワールド

ジグソーパズルを楽しもう!
ダノニーノのジグソーパズル
ゲーム設置・公開サイト
・ダノンジャパン:キッズワールド

能力アップ!ビオ・パズル
ビオのパッケージを完成させる
ゲーム設置・公開サイト
・ダノン:スッキリBIOワールド

能力アップ!ビオ神経衰弱
ビオのパッケージで神経衰弱
ゲーム設置・公開サイト
・ダノン:スッキリBIOワールド

おなかスッキリ!早撃ちゲーム
タイピングゲームに挑戦!
ゲーム設置・公開サイト
・ダノン:スッキリBIOワールド

ミスパーラーのピクチャリング
ミスパーラーの神経衰弱ゲーム
ゲーム設置・公開サイト
・JT Miss Parlor

ミス・パーラーの急いでルーシー
注文通りのフルーツを取りにいく
ゲーム設置・公開サイト
・JT Miss Parlor

フジッコ15パズル
フジッコ商品使用のレシピパズル
ゲーム設置・公開サイト
・フジッコ:フジッコタウン

まちがいさがしに挑戦!
2枚の絵から3個の間違い探し
ゲーム設置・公開サイト
・フジッコ:フジッコタウン

神経衰弱ゲーム
フジッコ商品の神経衰弱ゲーム
ゲーム設置・公開サイト
・フジッコ:フジッコタウン

スポンサードリンク
食に関するプチ情報
ナシゴレン
ナシゴレンはインドネシア風焼き飯、チャーハンのことで、インドネシア料理の中でも有名な料理のひとつです。インドネシアに限らず近隣のマレーシアでも日常的に家庭料理としてや、街角にたくさんある屋台で食べられています。ちなみに、「ナシ」ごはん「ゴレン」焼く・ 炒める、という意味。
ジャンバラヤ
ジャンバラヤは代表的なケイジャン料理のひとつで、主に米と野菜と肉がメインの料理です。簡単にいうとアメリカ風炊き込みご飯といった感じでしょうか。具材としてソーセージや豚肉や海老やイカなどの魚介類などを入れることもあり、具沢山のご飯もの料理でスペイン料理のパエリアと通じるところがあります。
ロコモコ
ロコモコはハワイの有名な料理のひとつ。もっともオーソドックスなロコモコはといいますと、ご飯の上にハンバーグと目玉焼きを載せ、グレイビーソースをかけたものが基本形だそうです。グレイビーソースとは調理された肉から出る肉汁や脂を元に作られる濃厚なソースのことです。
ドリア
ドリアはバターライスやピラフの上にホワイトソース(ベシャメルソース)を乗せて、パルメザンチーズをふりかけてからオーブンなどで焼き上げた料理。エビやイカなどの魚介類をいれたシーフードドリア、鶏肉が具材をして入っているチキンドリアなどがあります。
パエリア
パエリアは、専用のパエリア鍋(取っ手のある平底の浅くて丸いフライパン)で調理する米料理で、イロイロな具を炒めて、米と水、黄色の色彩の元になるサフランを加えて炊き上げるのがオーソドックスなパエリア。パエリアはもともとスペイン東部、バレンシア地方の郷土料理のひとつだそうです。
おにぎりで人気の具
コンビニなどでも最近は高級な食材を具にした「おにぎり」がよく売れているとのこと。人それぞれ、おにぎりの具の種類にも好みが分かれるかと思います。とあるネットのアンケート調査での1番人気はツナやサケなどの「魚系」で、次いで昆布やワカメなどの「海藻系」だった模様です。